出会い系サイト・マッチングアプリで男性は写真撮影をどうすべき?を完全解説

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。
出会い系サイト・マッチングアプリで男性は写真撮影をどうすべき?を完全解説
イブちゃん

出会い系サイトやマチアプをやるとき、男性は写真の撮影はどうすればいいんだ?

このプロフ写真の撮影や設定は、かなり重要なポイントです。

この記事では、出会い系サイト・マッチングアプリでの写真の設定についてまとめていきます。

この記事でわかること
  • 出会い系サイト・マチアプでのプロフ写真の役割
  • おすすめのプロフィール写真の撮り方(選び方)3選
  • プロフ写真設定時に気になるQ&Aまとめ
ミナト

結論からいうと、男性は写真の設定はしておいたほうがいいです

なぜかというと、

女の子から返信をもらえるか、女の子と会えるかどうか

という部分に、写真のありなしはかなり大きくかかわってくるものだからです。

本記事では、出会い系サイト・マッチングアプリで使える写真や、撮影方法などを紹介していきます。

  • 「どうしてもいい写真が用意できない……」

というときの、写真撮影の問題点をクリアする方法も解説します。

また、プロフ写真設定時に気になる「Q&A」も重要な情報満載となっているので、どうぞ最後までごらんください。

著者プロフィール
ミナト

ミナト

10代で出会い系サイトに初めて登録し、その後一時的に引退するも、30代を折り返してから復活。いまでも出会い系は「会える」と、遅ればせながら女の子と遊ぶ楽しさを知る。その感動を共有するため出会い系サイト・アプリの攻略情報を発信中。日々出会い系の調査活動もしています。>> プロフィール詳細はこちら

オススメの出会い系サイト・アプリ

サイト名特徴
PCMAX
PCMAX(R18)
エロに強い出会い系No.1
遊び目的の子が多く、ワンナイトやセフレ探しに最適
オススメ度:
解説記事:PCMAXの使い方詳細
Jメールのファビコン
Jメール(R18)
セフレ探しに使える穴場
マジメな女性が多く、ライバルが少ないので会いやすい
オススメ度:
解説記事:Jメールの使い方詳細
目次

出会い系サイト・マチアプでの写真の役割

出会い系サイト・マッチングアプリでの写真の役割

はじめに、出会い系サイト・マッチングアプリでの写真の役割から説明しますね。

これは、女の子と「会える・会えない」を左右する最大の要素にもなるものです。

出会い系サイトは、知らない者同士が、メールでのやり取りをへて出会う場です。

相手の容姿がどのくらいかは、正直会うまえにいちばん気になるポイントです。

イブちゃん

メールの段階では、相手の容姿をよく想像してしまうのは「あるある」だな

女性なら相手はイケメンがいいと、男性なら相手はカワイイ子がいいと、潜在的に思っています。

だからこそ、女の子は、つぎのようなパターンは避けたいと思っています。

連絡先を交換して、長々とやり取りして、いよいよ会う日になって……。ところが、会ってみたら、「申し訳ないけどこの人はムリだ……」という相手だった。

ミナト

もちろん、そこからトークなどで挽回できるパターンもありますが、一般的に女の子は、そういうガッカリは避けたいと思っています

では、どうすればそういう「思っていたのと違った」を回避できるのか?

それをジャッジできる最大の根拠になるのが、事前に相手の容姿を確認できる、プロフィール写真なんですよね。

もちろん、イケメンじゃなければ女の子と会えない、なんてことは全然ないので安心してください。

女の子にはそれぞれ許容範囲があるからです。

「これくらいの相手だったら会える」という最低限のラインを、ひとりひとりが持っているからです。

イブちゃん

逆にいうと、その最低限のラインさえ超えていれば、女の子は会ってくれるぞ

そして、そのラインを超えているかどうかを判断する基準になるのが、「プロフィール写真」になるわけですね。

つまり、男性の写真は、女の子にとって「信用」になるものです。

連絡してきた男性と、

  • まずやり取りをするかどうか
  • その後、会ってみるかはどうするか

これらをジャッジするために必要な、女の子にとっては重要な情報になるものなのです。

プロフ写真を設定しておくと女性からの反応はよくなる

プロフ写真があると女性からの反応はよくなる

出会い系サイト・マッチングアプリでの写真は、女性からの信用にかかわります。

じっさい、写真を設定しておくと、基本的に女性に見てもらえる率(反応)は上がります。

ミナト

プロフィールもそうですし、送ったメールもそうです

女性に送るメールは開封されてナンボですが、女性には、男性から大量にメールがきます。

そのため、メッセージが開封されずに未読のままおわってしまうことも、多々あります。

イブちゃん

それでこのとき、「プロフィール写真がない男性からのメールは見ない」女性もすくなくはないんだ

受信メールが多いので、まず「写真のありなし」で、メールを見る・見ないを決められてしまうことがあるんですよね。

出会い系サイト・マッチングアプリでは、女性はもう「お姫様」です。

引く手あまたで、男性は、いかにライバルを出し抜き、優先的に女性と会えるかの勝負をしています。

そしてその、ライバルとの勝負で優位に立てるかどうかの最大の武器が、「プロフィール写真」になっているわけですね。

くり返すと、女性から見た男性の写真は、

  • この人は信用できる人か
  • この人とやり取りしたいか
  • この人と会ってみたいか

といった、「会う」ことに直結する、ジャッジの大きな要素となるものです。

以上のことから、出会い系サイト・マッチングアプリでは、基本的にプロフィール写真は設定しておいたほうがいいです。

先に知っておきたい写真を設定するデメリット

写真を設定するデメリット

ここまでのとおりで、出会い系サイト・マッチングアプリでは、写真は設定しておいたほうがいいです。

ただし、写真を設定するデメリットもあるので、さきにお話ししておきますね。

デメリットとは……、写真がブサイクな感じになっている場合、女性からの反応はわるくなってしまうということです。

ミナト

女の子は、それぞれ「やり取りできるか」の最低限のラインを持っている、という話をさきほどしました

では、プロフィール写真がブサイクになっていて、その女性のラインを下回ると……?

メールを送っても、まず返信は期待できなくなるんですよね。

また、メールでのやり取りがはじまって、途中で写真を交換することになった場合です。

この場合も、写真がブサイクな感じだと、写真交換後に女の子のテンションが一気にガタ落ちすることがあります。

写真交換後に返信がなくなった(音信不通になった)……とかも、出会い系サイトではよくある話です。LINEでいうとブロックされてしまったような感じです。

出会い系サイトでのプロフィール写真は、いわば「諸刃の剣」です。

写りがよければ女性からの反応はよくなりますが、反対に写りが悪いと、女性からの反応もわるくなってしまいます。

イブちゃん

そしてチェックしておきたいのは、写真うつりってのは、「実物よりもわるくなってしまうのはよくある」ことなんだ(!)

出会い系サイト・マッチングアプリでは、「写真は設定しておけばいい」というものではありません。

「見栄えのいい写真を設定する」必要があります。

写真を設定する人

とりあえず、プロフ写真はこんなものでいいかな

といったテキトーな設定は、場合によっては逆効果になってしまうので、注意してください。

どう注意すればいいかは、つぎの「出会い系・マチアプで使う写真の撮り方」で解説していきますね。

出会い系サイト・マッチングアプリで使う写真の撮り方

出会い系サイト・マッチングアプリで使う写真の撮り方

出会い系サイト・マッチングアプリでは、女性と会うために写真の設定はしたほうがいいです。

ただし、写真ならなんでもいいわけではありません。

女性受けのいい「イケてる」写真を設定するのがベストです。

ミナト

ただ問題は、「そんなイカした写真は手もとにない!」ってことが多いことだと思うんですよね

そこでここでは、出会い系サイト・アプリで使える写真の撮り方を紹介していきますね。

  1. 自撮り
  2. 鏡での自撮り
  3. 他撮り【オススメ】

と、「①→②→③」の順でオススメとなっています。

イブちゃん

ちなみに、さきにいうと、イチバンおすすめなのは「③他撮り」で、ほかの2つ(自撮り)はできるだけ避けたほうがいいいぞ

なぜ自撮りがあまりよくないのかも解説していくので、いっしょに見ていきましょう。

1. 自撮り

インカメラでの自撮り

インカメラで自撮りは、いちばん簡単に自分の写真を撮れる方法です。

……が、このインカメラでの自撮りはおすすめしません。

よほどのイケメンでないかぎり、たいていはブサイクな感じになってしまうからです。

インカメラでの自撮りは、とくに男性の場合、パッとしないうつりになってしまいがちです。

実物はフツメン以上の人でも、実物以下にしかうつらなかったり……といった感じです。

イブちゃん

気になるなら、ためしに今、インカメラで写真を撮ってみてはどうだ?

どうでしょう、インカメラでの写真、自信を持って女性に見せられそうですか?

ちょっとむずかしいのではないでしょうか(汗)

また「インカメラでの自撮り」という構図も、女性からの受けはあまりよくありません。

自宅での撮影とか、どうしてもイモ臭くなってしまいがちです。

友達がいない人なのかなあ、とか思われたりしてしまいます。ある程度年をとっていると、自撮りはちょっとイタく見えてしまったりもします……。

ミナト

女の子の場合だと、自撮りでも全然かわいく写るんですよ

やっぱりメイクもありますし、女の子の存在自体がかわいいから(?)もあると思います。

しかし男性の場合は、なかなかそうはいきません。

インカメラでの自撮りは、男性はできるだけ避けたほうがいいです。

インカメラの自撮りでもOKな場合

友人との自撮り

ただ、例外的に、自撮り写真でもなかなかよさげなものが撮れるケースがあります。

友人がインカメラで自撮りしたなかに自分も写っている(例:上の画像・緑服が自分側)、というパターンです。

この、友人のインカメラでの自撮りは、このあとで見ていく「他撮り」要素があって、印象もいいです。

友達といっしょに遊んでいる1枚ということで、なんだか楽しそうなイメージも持てます。

また、撮影している友人がカメラに近くなるので、

自分は後ろ寄りになる → 小顔効果が期待できる

と、遠近感の関係で、自分で写真を撮るよりもイケてる感じになることが多いです。

ミナト

インカメラで自撮りするより、友人のインカメラでの自撮りのなかに入ったほうがいいです

遊ぶ機会があったら、何枚か撮ってもらうのもいいでしょう。

そういう写真がないか、画像フォルダをさがしてみるのいいですよ。

自分以外の人が入っている写真を使うときは、友人の顔はスタンプで隠すなどして、プライバシーには配慮するようにしましょう。

2. 鏡での自撮り

姿見での自撮り

どうしても自分で写真を撮る必要があるときに使えるのが、鏡を使った自撮りです。

やりやすいのは姿見での自撮りです(例:上記の画像)。

インカメラで撮影するよりも、かなりマシな出来になることが多いと私は思います。

イブちゃん

鏡を使った自撮りは、「他撮り」感がでるところがいいんだ

鏡にうつった自分を外側から撮影するので、撮影する角度も調節できます。

インカメラだとよくある、ブサイクな感じになる角度は回避できます。

また距離感も取りやすく、髪型・服装に気をつかえば、なかなかいい雰囲気の写真も撮れると思います。

全身を写すのが微妙な場合は、あぐらなどで座って上半身だけを写すことも可能です。

鏡はキレイに拭いて、ためしに撮ってみましょう。

カメラを横向きにすれば、手とカメラで口もとあたりを隠せるメリットもありますよ。

外で撮るのもあり

鏡での自撮り

また鏡を使った自撮りは、外でもできます。

キレイな洗面台(例:上記画像)とか、ジムみたいな、大きな鏡がある場所でも撮影可能です。

ミナト

外での撮影の場合は、マスクをしていても違和感がありません

口もとを隠したいなら、外での鏡を使った自撮りは、比較的自然にマスクありの状態でも撮影できます。

マスクをしていると、何割か増しで雰囲気がよくなることはあるので、そういうワザを使うのもありです。

イブちゃん

注意点としては……、トイレはやめておいたほうがいいかもしれんな

トイレでの自撮りは、ちょっとイメージがよくないですよね(とくに男性の場合)。

そうなると大きな鏡があるところは限られてくるのですが……、できるだけ印象がよくなる場所をさがしてみるようにしましょう。

3. 他撮り【オススメ】

他撮り

出会い系サイト・マッチングアプリで、いちばん印象がよくなる写真がこれです。

人に撮ってもらう「他撮り」です。

なぜ印象がよくなるかというと、結局人に撮ってもらった構図が、もっともカッコよく・ステキな感じになりやすいからです。

  • 遊びに行ったときの1枚
  • 旅行に行ったときの1枚
  • 以前恋人に撮ってもらった1枚

とか、他撮り写真がないかさがしてみましょう。

あれば、その写真をプロフィール画像に設定するのがベストだと思います。

イブちゃん

以前彼女に撮ってもらった1枚とかあれば、かなり使えると思うぞ

恋人の写真はカッコよく・かわいく撮ってあげたくなるものです。

あまり古いとあれですが、そういう撮る側のモチベーションが高い写真はイケる率が上がるので、あれば使えると思いますよ。

他撮りは横顔でもOK

横画の他撮り

出会い系サイト・マッチングアプリでいちばん印象がよくなる他撮りですが、横顔(例:上の画像)でもいけます。

正面からのショットにはあまり自信がないときは、横顔もありです。

出会い系で知らない人と会うとき、女の子がいちばん不安に感じるのは「相手の容姿がなにもわからない」ことです。

  • 不潔な人だったらどうしよう
  • ヤバそうな(怖そうな)人だったらどうしよう

とか、雰囲気がまったくわからない人と会うのは、女性側からするとリスクが高いです。

イブちゃん

まあ相手がヤバい男だった場合、なにをされるかわかったものじゃないからな

でも、そんなとき、雰囲気がわかる横顔だけでも写真があれば、女の子は安心できますよね。

しかも横顔だと、けっこうイケてる感じに写ったりもするので、正面から撮るよりも逆に印象がよくなることもあります。

印象がよくなる他撮りは、横顔のショットも使えます。

正面よりもナイスガイに見える感じがありそうなら、横顔で勝負をするのもありです。

撮影をプロに依頼するのもあり

撮影をプロに依頼するのもあり

出会い系サイト・アプリで設定する写真は、以上のとおりで圧倒的に「他撮り」がいいです。

じっさいに私もいろいろ試しましたが、女の子からの反応は、やっぱり他撮りがいちばんよかったです。

まちがいはないので、写真を設定するなら、できるだけ他撮り写真にするのがいいでしょう。

イブちゃん

ただ、いい他撮り写真がなくて、自撮りをするしかないときもあるわけだよな

そんなときは、プロに撮影を依頼するのも全然ありです。

たったその1枚で、女の子を逃してしまう「損」をしないですむようになるからです。

ミナト

ハッキリいって、プロフィール写真の効果は「絶大」です

雰囲気がよければ、女の子の食いつきは変わりますし、ふつうに会ってくれるようになります。

実物は変わらなくても、写真うつり1枚で、返信をもらえたり会ってくれたりはコロッと変わります。

逆にいうと、実物はおなじでも、写真がちがうだけで女の子はほかの男性のもとにも行ってしまうのです。

写真が変わるだけで、つぎのように返信率が変わることはふつうにある話です。

  • 写真A:返信率2/10(通常)
  • 写真B:返信率5/10(2.5倍にアップ!)

写真のうつりがよくないだけで、女の子からの返信を逃してしまうのはもったいないですよね?

いい写真がなけれは、人に頼んで用意するのもおすすめですよ。

イブちゃん

写真をプロにお願いするなら、以下のものがおすすめだぞ

プロフ写真の他撮りサービス

プランを選択して、撮影日を決めて、当日カメラマンと合流して写真を撮ってもらう流れです。

こういった努力を惜しまないだけで、女の子と「会える・会えない/ヤれる・ヤれない」は、ほんとうに変わってきます。

いい他撮り写真がないときは、プロに依頼することも考えてみましょう。

>> Photojoyの公式サイトはこちら
>> マッチングフォトの公式サイトはこちら

出会い系サイト・マッチングアプリの写真に関するQ&A

出会い系サイト・マッチングアプリの写真に関するQ&A

最後に、出会い系サイト・マッチングアプリの写真設定に関するQ&Aをまとめておきます。

ここも、かなり重要な話を詰め込んであります。

ぜひ最後までチェックして、ベストな1枚の設定に役立ててください。

写真はどんなのが印象はよくなる?

出会い系サイト・マッチングアプリで使う写真はどんなのがいいですか?

いちばんは「清潔感」のある写真にすることです。

女の子はよく「清潔感」と言っていますよね。

プロフィールに設定する写真も、この清潔感は大事です。

具体的にいうと、写真を撮るときは、まず以下のような身だしなみには気をつかいましょう。

  • キレイな服装
  • セットした髪型
  • ヒゲは剃るか整える

またつぎのような、小物や撮る場所にも配慮すると、いい写真が撮れると思います。

  • 靴などの小物もよごれなどには気を配る
  • 撮影場所は生活感のある部屋ではなく屋外にする

キレイでサッパリした身だしなみで、景色のいい場所で写真を撮れればベストです。

自撮りの場合でも、きちんとした状態で撮影すれば、当然ですがテキトーに撮るより印象はよくなります。

イブちゃん

あとは表情だな

一般的に、「笑顔がいい」といわれることも多いですが、これは人によります。

というか、笑顔がカッコよく写るのは、「※ただしイケメンにかぎる」が多いような気もします。

したがって、通常は、つぎのどれかがいいと私は思います。

  • すこしニコッとした表情
  • キリッとした表情
  • 風景を見ながらの穏やかな表情

どの表情がいちばんカッコよくうつるかは、人それぞれだと思います。

笑顔がいちばんいい印象になるかというと、かならずしもそういうことはありません。人それぞれです。

ちなみに、自撮りで笑顔はやめたほうがいい気がします。

ミナト

自撮りで笑顔は、ちょっと気持ち悪いというか、怖い感じになってしまうと思いますよ

フツメンでも写真はあったほうがいい?

フツメンでも写真はあったほうがいいですか?

フツメンならどんどん写真を設定していくべきでしょう。

あなたが一般的にフツメンに入るなら、積極的に写真を設定していくべきです。

その理由としては、やはり女の子から信用が得られるからです。

イブちゃん

じつは、出会い系サイト・マチアプでは、男性会員になりすました「業者」もいるんだ

アイドル級のイケメンを装うなどして女性に近づき、詐欺などの悪さをたくらむ連中ですね。

ある程度知識のある女性なら、そういうぶっ飛んだイケメンから連絡がきたら怪しがります。

よく調べてみると、男性アイドルの顔写真が勝手に使われていたり……とかもあるからです。

つまりフツメンは、そういう「業者」ではなく、一般男性の可能性が高いことを示す証拠にもなるんですよね。

それに、イケメンは絶対数がすくないからイケメンなのであって、多くの人はイケメン未満です。

フツメンなら、余裕でチャンスはあります。

いい感じの写真を設定すれば、返信ももらいやすくなるので、プロフィール写真は設定しておいたほうがいいですよ。

ブサイクな場合は写真はどうすべき……?

顔がブサイクな場合、写真の設定はどうすればいいでしょうか?

この場合も、プロに撮影を頼むのが最善策になると思います。

自称ブサメンの人

顔がブサイクで、正直いい写真を用意できないのですが……

この場合も、プロに依頼することを考えてみたほうがいいと思います。

写真なしで逃げるより、会えた女性と2回目以降の希望をつなげやすくなるからです。

ミナト

写真は「あえて設定しない」というのも、ひとつの選択肢なんですよ

  • プロフィールに写真は設定しない
  • 写真交換を提案されても「ないです、スミマセン」といって断る

この2点を徹底し、女の子と会ってからの立ち振る舞いやトークなどで勝負する方法です。

男性と女性とではまた話も変わってきますが、じっさい、写真を設定していない人もすくなくはありません。

ただ、完全に写真なしは、個人的にはあまりおすすめはしません。

顔がブサイクだから……という理由ならなおさらです。

出会い系サイト・アプリで、写真なしで女の子に会える話になったとしましょう。

すると、前述のとおりで相手のなかでは、

相手の子

ブサメンさんはどんな人なんだろう。案外カッコイイ感じの人なんじゃないかな?

と、どうしても期待は高まってしまうものです。

正確にいうと、「相手がそれなりの容姿だと信じたくなる」といったほうがいいかもしれません。

ムリな人が来ることは、無意識のうちに考えないようにしてしまうんですよね。

これは男性も女性もそうで、おたがい顔がわからないと、そういう意識になってしまいがちなのです。

ですから、会ったときに理想と現実の差があまりにも大きすぎると、

相手の子

想像してたのと違いすぎた……。もう早く帰りたい……

と、そのつぎのチャンスがなくなってしまうと私には感じます。

会った瞬間のテンションのガタ落ちで、そこでもう二度目のチャンスがなくなってしまうのです。

一方で、事前に写真があって雰囲気がわかっていた場合はどうでしょう?

女の子のなかでは、「カッコイイ感じの人ではないんだな」と、あらかじめ容姿へのハードルが下がっています。

イブちゃん

容姿への変な期待がなければ、ガッカリ感もすくなくてすむだろう

それでも会ってくれる人なら、人柄で好感度が上がったりとか、二度目のチャンスも生まれていくのではないでしょうか?

出会い系サイトで目指すのは、ただ女の子と会うことではなく、関係を深めていくことです。

なので、最低でも雰囲気のわかる写真くらいは設定しておいたほうが、意味のある出会いになっていくと私は思いますよ。

ミナト

ちなみに写真のプロは、どうすればあなたがいい印象になるかを一緒に考えてもくれます

事前の相談や、ちょっとした加工など、プロの技術を駆使して「奇跡の1枚」を用意してくれます。

会ったときに多少ちがうくらいなら許容範囲です。

なので、ブサイクだから……という場合ならなおさら、プロのカメラマンに依頼するのは得策だと思いますよ。

写真撮影のサービス

写真は何枚必要?

プロフィールに使う写真は何枚必要ですか?

1枚あればじゅうぶんですが、何枚かあっても困ることはありません。

出会い系サイト・マッチングアプリで使うプロフィール写真は、1枚あればじゅうぶんです。

ベストショットを1枚設定しておくだけで、基本的に問題はありません。

複数のサイトに登録するときも、写真は全部おなじものの使い回しでOKです。

サイトでは何枚も写真を設定できるようになっていますが、たくさん設定する必要もとくにないですよ。

きちんとした写真を1枚設定しておくだけで、女の子とは会えます。

ミナト

ただ、たくさんあって困ることはないです

女の子によっては、追加で写真交換を要求してくることもあるからです。

追加の交換は断ってもいいと思いますが、何枚かあれば、そのうちのどれかを送ることもできます。

また夏や冬など、季節によってプロフィール写真を変えることでも、印象がよくなる場合があります。

写真を加工するのはあり?

プロフィール写真を加工するのはありですか?

ありですが、加工するなら、ほんのちょっとくらいにしておきましょう。

出会い系サイト・マッチングアプリでのプロフィール写真は、女の子と会うのに大きな役目を果たします。

そのため、すこしでもよく見られたいと、写真を加工することも考えると思います。

ミナト

このプロフィール写真の加工は、多少ならOKだと思います

会ったときに違和感がない程度の美肌補正くらいなら、べつに問題はないと思いますよ。

プロの写真でも、わかるか・わからないかくらいの加工はあります。

自然な加工なら文句をいわれることもないと思うので、してみたいときはやってみてください。

写真の加工でナチュラルな仕上がりになるものだと、以下のアプリが人気があります。

マスクありや後ろ姿の写真でもいい?

プロフィール写真は、マスクありや後ろ姿でもいいですか?

マスクありや後ろ姿も使っていくことはできます。

プロフィール写真は、マスクありや後ろ姿のものでも使えます。

個人的には、写真がないよりかはマシだと思うので、場合によってはそういう構図も考えてみましょう。

イブちゃん

出会い系サイト・マチアプでいちばんいいのは、正面からの写真だ

ただ横顔でもいけますし、場合によっては、マスクで口もとを隠した写真でもいけます。

じっさい私も試しましたが、マスクありの写真でも女の子と会えましたよ。

ミナト

極端な話、プロフ写真は、雰囲気がわかればある程度はOKです

そこまでうるさくいう女の子は多くはありません。

というか、そういううるさい女性は会っても面白くないことが多いので、スルーしたほうがいいです。

正面からのショットが苦手なら、ほかの構図も試してみましょう。

後ろ姿はちょっと微妙ですが、体型や服装などはわかるので、ないよりかはマシだと思います。

写真なしでも女の子と会える?

写真なしでも女の子とは会えますか?

会えます。が、できれば写真はあったほうがいいと思います。

出会い系サイト・マッチングアプリでは、男女ともに、写真を設定していない人は一定数います。

一般女性

自分も設定してないし、まあ、お互いさまでいっか

みたいな話で、写真なし同士は会いやすかったりもします。

したがって、写真を設定していなくても、女の子と会うことはできます。

ただ前述のとおりで、出会い系では、女の子にはたくさんのメールが届きます。

女性はそのなかから気になった男性を選ぶわけで、優先順位が高いのは「写真がある男性」です。

ミナト

なので、写真なしだと、会うのに運の要素が関わってきたり、ライバル男性に遅れをとったりします

ですから、できるだけプロフィール写真は設定しておいたほうがいいと私は思います。

また、これも前述しましたが、顔がわからないと、相手からの期待度は勝手に上がってしまいがちです。

会ったときに期待と現実の落差がはげしいと、その時点で2回目のチャンスはなくなってしまったりもします。

せっかく女の子と会うなら、デートを楽しんだり、いい人だったら次回も会いたいですよね?

だったら、雰囲気がわかる写真くらいは設定しておいたほうがいいと私は思いますよ。

イブちゃん

「じつはけっこうイケてます」みたいな話なら、なおさらだ

恥ずかしがって変に隠しても意味はありません。

イケてるなら、それを写真でアピールしたほうが女の子と遊べます。

身バレが怖いから写真は載せたくない

身バレが怖いので、プロフィール写真は載せたくないです。

全然ありです。メッセージのやり取りのなかで写真を送るのもいいと思います。

身バレがこわい場合、プロフィール写真はムリに載せなくていいと思います。

人に見つかるとマズい理由がある……という事情があるなら、ひとまずプロフィール写真は設定しないでおきましょう。

出会い系で遊ぶときは、なによりも安全性を重視したほうがいいです。

イブちゃん

写真の交換が必要なときは、メッセージのやり取りのなかで送ればいいだろう

そうすれば、写真はやり取りした女性にしか見られなくなるので、身バレのリスクも格段に減らせると思います。

プロフィールの文章に、

「写真は設定していませんが、メッセージのやり取りで送ることはできます」

ということを書いておけば、なにも書かないより、女性からの返信には期待できるようになります。

今回のまとめ

  • 出会い系サイト・マチアプではプロフ写真は設定しておいたほうがいい
  • 写真はあると女性からの信用につながり、メールの返信や会える率が格段にアップする
  • 写真は他撮りがオススメで、用意できない場合はプロに依頼するのもおすすめ

出会い系サイト・マッチングアプリでは、プロフィール写真は基本的に設定しておいたほうがいいです。

女性にメッセージやプロフィールを見てもらいやすくなるから。

そして女性に信用してもらいやすくなるなど、「会える・会えない」に直結する要素になるからです。

ただ、プロフィール写真は、あればいいというものでもありません。

あなたの魅力を伝えられるしっかりした写真であることが望ましいです。

イブちゃん

逆にイマイチな写真だと、その写真のせいで、会える率が下がってしまうこともあるから注意してくれ

出会い系サイト・マチアプで使うプロフィール写真は、圧倒的に「他撮り」がいいです。

まずは旅行や遊びのときなどに撮ってもらった1枚がないか、さがしてみましょう。

屋外で撮られたイケてる1枚があれば、それをプロフィール写真として設定しておけば大丈夫です。

ミナト

人に撮ってもらった写真がない場合は、自撮りも可能です

しかし自撮りはイマイチになってしまいがちです。

使えないことはないですが、印象をよくしたいなら、プロに撮影を依頼するのがいいでしょう。

たったそのひと手間で女の子からの返信率が変わるなら、じゅうぶんに元は取れると思います。

返信率が上がって、ムダなメールの送信が減れば、ポイントを買う資金の節約にもなります。

プロフィール写真は、変えるだけで話が大きく変わるほどの効果があるので、しっかりしたものにするのがおすすめですよ。

写真撮影のサービス
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次