イブちゃん出会い系での「自己PR」はどういうのにすればいいんだ?
プロフィールに書く文章のことですね。
この記事では、出会い系サイト・マッチングアプリでのプロフィールの書き方を解説していきます。
- 出会い系でのプロフィール文の必要性
- 男性のプロフィール文の書き方とうまく書くコツ(例文つき)
- プロフィールのNG例とよくある質問&回答



出会い系サイトでのプロフィール文は、かなり大事です
なぜかというと、女の子はそこもよく見ているからです。
プロフィールの文章がよくできているかいないかで、女の子と会えるかどうかも変わってきます。
ただ、最初はどういう自己PRにすればいいかわからないですよね。
そこで本文では、出会い系サイト・アプリで使える男性のプロフィール文の書き方と、あわせて例文も紹介していきます。
NG例や、よくある質問もまとめてあるので、こちらもあわせてチェックしておいてください。


ミナト
10代で出会い系サイトに初めて登録し、その後一時的に引退するも、30代を折り返してから復活。いまでも出会い系は「会える」と、遅ればせながら女の子と遊ぶ楽しさを知る。その感動を共有するため出会い系サイト・アプリの攻略情報を発信中。日々出会い系の調査活動もしています。>> プロフィール詳細はこちら
オススメの出会い系サイト・アプリ
| サイト名 | 特徴 |
|---|---|
PCMAX(R18) | エロに強い出会い系No.1 遊び目的の子が多く、ワンナイトやセフレ探しに最適 オススメ度: 解説記事:PCMAXの使い方詳細 |
Jメール(R18) | セフレ探しに使える穴場 マジメな女性が多く、ライバルが少ないので会いやすい オススメ度: 解説記事:Jメールの使い方詳細 |
プロフィール文(自己PR)の必要性


はじめに、プロフィール文(自己PR)の必要性から確認していきましょう。



冒頭のとおりで、プロフィール文は女の子からしっかりチェックされるものだ
サイトのデザインにもよりますが、プロフ写真のつぎに見られるほど重要度は高いものです。
プロフィールに何も書かない、なんてやる気のない男性は、まず女の子と会えないといえるほど大事な設定ポイントです。



出会い系サイト・マッチングアプリは、これまで接点がゼロだった人同士が出会う場です
とくに女性の場合、どんな男性が来るのかには不安を感じています。
変な話、相手がヤバいヤツだった場合、なにをされるかなんてわかったものじゃないからです。
そのため、会うのを前向きに考えてくれる女性は、その男性のことをチェックします。
- 独身?既婚者?
- 年齢は何歳くらいだろう
- 身長や体型はどうかな
で、そういったチェックできるポイントで、相手男性の人柄をいちばんよく判断できる要素こそが「プロフィール文」なわけです。



だから、ここで印象がよければ、送ったメッセージも返信してもらいやすくなるぞ
出会い系サイトで、女の子と会えるかどうかの最初の分かれ道は「返信をもらえるか」です。
そこにダイレクトにかかわってくるので、プロフィール文は重要度が高い要素になってくるのですね。
簡単にまとめると、プロフィール文は、女の子の「会ってみたい」の気持ちを後押しするものです。
出来がよければ、不安を取り除いて「この人はいいかも!」と思わせることができます。
反対に、出来がわるければ、写真やその他のプロフがよくても「この人はちょっとないな……」と思わせてしまうものでもあります。
男性のプロフィール文の書き方(ネタ編)


ではここからが本題です。
出会い系サイト・マッチングアプリで使える、男性のプロフィール文の書き方を見ていきましょう。



まずはプロフィールを書くベースとなる「ネタ」から見ていくぞ
ネタというのは、以下のような、自己PRに使える要素のことです。
- 仕事・職業
- 趣味
- 性格
- 休日の過ごし方
- サイトの利用目的
- アピールポイント
それぞれどういうことを書けばいいか、簡単に補足していきますね。
★仕事・職業


あなたはどういう「仕事・職業」をしていますか?
そんな感じで、女性も相手の仕事は気になったりしているので、簡単に書いておくといいでしょう。



注意点としては、身バレなどには気をつけてください
職業だけでなく、本名だとか居住地だとか、身バレはトラブルのもとになりかねません。
書くにしても「IT企業」とか、個人情報が特定できることまでは書かないようにするのがいいでしょう。
ただ、ムリに書く必要はないです。
フリーターであまり言いたくないとか、そういう理由があるときなどは、書かなくても大丈夫です。
書いておけば信用につながりますが、ないならないで、女の子もわざわざそこには突っ込んできません。
★趣味


好きなことや趣味は、プロフィールに書いておいたほうがいいです。
おなじ趣味の女性がいた場合、共通点が、やり取りの取っ掛かりになったりもするからです。
「地元がおなじ人」とか、共通点があると、瞬時に打ち解けられたりしますよね?
それといっしょで、おなじ趣味は親近感をわかせるので、これはぜひともアピールしておきましょう。



とくにこれといった趣味がない場合は、好きなものとかを書いておくといいぞ
- 辛いものが好きです
- どちらかというと静かな場所のほうが好きです
とか、そんな感じです。
なお、プロフィール文で趣味についてアツく語る必要はないと私は考えています。
以下のような理由があるからです。
- 自己PRが長くなり、最後まで読んでもらえずに離脱されてしまえば逆効果だから
- ごく一部の人に刺さる内容でも、大半の人の興味をそぐ内容ならやはり逆効果だから
たとえば好きな作品のタイトルなど、固有名詞は必要ないと私は考えます。



そういう深い話は、メールでのやり取りか、会ったときにすればいいと思いますよ
プロフィール文では「趣味は旅行、映画、お酒……」のように、基本的にはさわり程度に書いておくのがおすすめです。
性格


プロフィール文ができてくると、文章からなんとなくその人の性格もにじみ出てくるものです。



そんなわけだから、わざわざ自分の性格については書かなくてもいいと思うぞ
ただ、書くことがあまりなかったりとか、そういうときは性格について書いておくのもありです。
周りからは……、
- 感情表現が豊かだといわれます
- 面倒見がいいといわれます
- 落ち着いていて大人っぽいといわれます
みたいに、書くなら第三者目線の話で書いておくといいでしょう。
プロフィール写真の設定といっしょで、他者からの視点のほうが印象がよくなります。
休日の過ごし方


休日の過ごし方も、べつに書かなくてもいい話題ですが、ネタがなければ使えます。
「土日が休みです」と書いておけば、たいていの人は土日休みなので、その日に会えますのアピールもできます。



趣味の話とセットで書いておくのもいいと思うぞ
- 週末はよく飲みに行ったりします
- ドライブに行って景色を眺めたりしています
とかです。
なにもなければないで、それを書くのもひとつの手です。
休日は家事をして、好きなものを食べて……、と、夜になって、誰とも話してないことに気づくことがよくあって……(笑)
とか、あるあるで「共感」を呼び、つぎで見ていく「サイトの利用目的」につなげる合わせ技にすることもできます。
★サイトの利用目的


出会い系サイト・マチアプを利用する目的は書いておいたほうがいいでしょう。
女の子も女の子で、みんな何かしら理由・目的があってサイトには登録しているからです。
ようは、利用しているのが似た理由なら、会うまでの話も早くなるって話ですね。



よく使えるフレーズでいうと、つぎのような感じです
- 気軽に飲みに行ける友達がほしくてサイトに登録しました
- 趣味友達がいないので、趣味について話し合える友達ができたらいいなと思っています
ここはへんにひねる必要はないと思います。
上記の例か、もしくは「仕事と家の往復で、遊び友達がほしいと思って」とかにしておきましょう。
ちなみに真剣に恋人を探すのが目的なら、それは書いておいたほうがいいです。おなじく恋人を探している女性と会いやすくなるからです。



あとはここにも注意点があるぞ
女の子とエッチするのが最大の目的でも、エロいことは書かないでおきましょう。
その理由はズバリ、エロ目的の男は女性から引かれるからです。
エロ系のプロフはダメな理由(押すと開きます)
エロ系のプロフィール文は、ごく一部のセフレをさがしているような女性にしか使えません。
よって、会える女性の幅をおそろしく狭めることになってしまいます。
また、セフレ募集の女性(ホンモノ)も、じつはノーマルのプロフィール文で返信してくれます。
つまり汎用性を考えると、プロフィールはふつうのものにしておいたほうがいいんですよね。
ノーマルのプロフィールは、ふつうの女子にも、エロい女子にも、両方に使えます。
そんなわけで、エロいプロフィール文は使い勝手がわるいので、やめておいたほうがいいですよ。



私も検証してみましたが、じっさい、エロ目的のプロフィールにするとほんとに会えなくなりますよ
★アピールポイント


ライバル男性よりも勝っているアピールポイントがある
それなら、これもプロフィール文に盛り込んでおきましょう。
ライバルに差をつけられれば、女の子と会える率も高まるからです。



「能ある鷹は爪を隠す」……。逆にあえて言わないのがカッコイイんだよな
みたいなのは意味がないのでやめておいたほうがいいですよ。
アピールポイントはしっかりアピールして、女の子に自分のよさを知ってもらうようにしましょう。
- 若さ
- ルックス、スタイル
- 性格、見た目とのギャップ
- 知識、面白さ
- 収入、経済力
- 時間(都合をつけやすい)
など、考えればなにかあるはずです。
自分のよさはアピールしなければ伝わらないので、書いておくようにしましょう。
もっとも、コレといったものがとくになければ、これもムリに書く必要はありません。
ここまで見てきたように、ほかにも書く話題はあります。



あとで見ていきますが、嘘をつくのがいちばんよくないです
嘘をつくくらいなら書かないほうがいいです。プロフィール文にはほんとうのことを書くようにしましょう。
出会い系・マチアプで男性がプロフィール文を書くコツ


ここまででネタは出そろいました。プロフィールに書く内容はバッチリですね。
それをふまえて、ここでいったん例文をつくってみましょう。
プロフィールの例文
はじめまして。〇〇といいます。
都内のIT企業で働いています。ハードでやめたくなることも多々ありますが、やりがいはあるので、なんとか日々頑張っています。
趣味は海外旅行です。東南アジアの雑多な感じが好きで、これまで台湾・タイ・ベトナム・フィリピン・シンガポールなどに行ってきました。今年も〇〇に行ってきました、すごく楽しかったです!
ただ、それ以外にこれといった趣味はなくて、土日の休みは家でダラダラしていることが多いです。ご飯を食べて昼寝して、起きたら夜で……。「あれ、今日誰とも話してないな……」なんてこともよくあります。
そこで、これはよくないと思って、休みに一緒に遊べる友達がほしいとサイトに登録してみました。ここでは気軽に飲みに行ったり、ご飯に行ったり、そのあとも楽しめるお相手が見つかればいいなと思っています。
よく友人には「見た目は大人しそうだけど、話すと人懐っこい」といわれます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。こんなヤツですが、よろしくお願いします。
【435文字】
この例文には「仕事・趣味・休日の過ごし方・利用目的・アピールポイント+性格」が含まれています。
ただ、出来は微妙です。ハッキリいって、このプロフィール文は却下です。
では、どこがわるくて、どう改善すれば、もっといいプロフィール文になるのでしょうか?



それは、以下の5つのポイントを押さえると、よりよくできます
- 簡潔に書く
- アピールできるならする
- 共感を盛り込む
- ポジティブな内容にする
- ハズレを回避する
これらは「プロフィール文をうまく書くコツ」になるものです。
どう使っていけばいいか、それぞれくわしく解説していきますね。
1. 簡潔に書く


プロフィール文を書くときの基本として「簡潔に書く」のは大事です。
さきほどの「ネタ」をベースに
- 仕事・職業
- 趣味
- 性格
- 休日の過ごし方
- サイトの利用目的
- アピールポイント
短すぎず長すぎず、ムダをはぶいて、キレイでサッパリした文章にすると印象もよくなります。



具体的には、どういうふうにすればいいんだ?
たとえば、さきほどの例文の「趣味の旅行」の部分でいうと、以下はちょっとくどいです。
A:趣味は海外旅行です。東南アジアの雑多な感じが好きで、これまで台湾・タイ・ベトナム・フィリピン・シンガポールなどに行ってきました。
なので、つぎの「B」のようにします。
B:趣味は海外旅行です。東南アジアが好きでよく行きます。
ポイントは、省略しても伝わるなら省略することです。
こまかく書けば切りがなくなります。そして長すぎるプロフィール文は逆効果で、途中で離脱されてしまいます。
返信しようとしてくれていた子でも、「やっぱりやめた」になってしまうこともあるわけです。



出会い系サイト・マッチングアプリでの自己PR文は、上限文字数が決まっていたりします
が、上限ギリギリまで書く必要はありません。
ムダをはぶいて伝わることを書ききれているなら、200~400文字くらいがちょうどいいと思います。
いちばんよくないのは、つまらない話がダラダラとつづくことです。
ムダは徹底的にはぶいて、最初から最後までズバッと読めるプロフィール文にできればベストです。
2. アピールできるならする


サイトの構成によっては、プロフィール文は「写真」のつぎにきます。
なので、アピールポイントがあるなら、プロフィール文の最初のほうに書いておくといいでしょう。
そのほうが女性の目に入りやすいからです。
- 若いです
- 高身長です
- 収入のある仕事をしています
とか、ライバル男性よりも勝っているアピールポイントがあるなら、それとなく書いておきます。
出会い系サイトは利用者の年齢層が幅広いです。若さはそれだけでアドバンテージになるので、フレッシュさをアピールするのも有効です。



あと、このタイミングで「ギャップ萌え」を狙うのも有効だぞ
- クールな見た目なのに、じつは動物大好き
- チャラそうな見た目なのに、じつは誠実でマジメ
- 落ち着いた見た目なのに、じつはアクティブ
とか、こういうギャップは意外性があって惹かれるものです。
とくにプロフィール文は「プロフ写真」とセットで見られます。
「写真では〇〇に見えるのに~!」と、うまくいけば女の子の心をつかめるので、ギャップがあるなら書いておきましょう。
最初のほうでつかみがうまくいくと、プロフィール文も最後まで読んでもらいやすくなります。
3. 共感を盛り込む


女の子が読んで「あっ、それわかる!」と、共感させるポイントを盛り込むのも大事なコツです。
共感は増えれば増えるだけ、女の子から親近感を持ってもらえるようになるからです。



共感できる話は、たとえば以下のようなものです
- 仕事おわりの缶ビール「プシュッ」が至福の時間です
- 町で野良猫に遭遇すると立ち止まって見てしまいます
- 美味しいものや甘いものを食べると「ジワ~」と幸せを感じます
趣味の話とか、サイト利用目的の話あたりで、女性に共感してもらえるとグッドです。
これも例をあげると、つぎのような感じです。
- 趣味:旅行前日はなかなか寝つけず、飛行機のなかで爆睡しています(→ 旅あるある)
- 目的:もう5年以上も恋人がいなくて……(→ しばらく彼氏がいない子はよくいる)
- 休日:休日はメガネにジャージでベッドに寝転がりながらスマホを……(→ だいたいの人に当てはまる)
できるだけたくさん共感してもらえることを意識して、プロフィール文を書くようにしましょう。
4. ポジティブな内容にする


プロフィール文は、ポジティブな内容に徹するようにしましょう。
ネガティブな内容で、「この人はいいな」と思ってくれる女の子はいないからです。



たとえば、これもさっきの例文で見てみよう
A:ご飯を食べて昼寝して、起きたら夜で……。「あれ、今日誰とも話してないな……」なんてこともよくあります。
これはあるあるで、「共感」できるポイントなのですが、ちょっとナーバスですよね。
なので、以下のようにポジティブな内容にするのがいいと思います。
B:ご飯を食べて昼寝して、起きたら夜で。「あれ、今日誰とも話してないな?」なんてこともよくあります(笑)
文字や記号を変えたり、場合によっては(笑)や絵文字を使うことで、ナーバスな雰囲気は消せます。
言っていることはおなじでも、相手にポジティブに受け取られる内容を心がけましょう。
5. ハズレを回避する


あと最後に、これも大事なのが「ハズレを回避する」ことです。
余計なことを言って女の子の興をそがないようにする、という書き方のコツです。



たとえば、趣味の話で以下のような文があったとしましょう
趣味は漫画です。とくに好きなのは内藤泰弘の『トライガン』で……。
これ、アニメ・漫画が好きな女の子でも、以下の可能性は低くないですよね。
- 内藤泰弘の『トライガン』は知らない
その場合、この一文はムダどころか、ないほうがよくなってきます。
- 逆にこの人とは趣味はあわないかも
- なんかガチオタっぽい人なのかも……
と、ハズレ男に認定されてしまう可能性がでてくるからです。
さきほどの例文から、海外旅行先の国名を削ったのもハズレ回避の要素があります。
海外旅行に興味がない、またはよくわからない子からしたら、
- 外国名がズラズラ並んでいても、名前は知っているくらいでイメージは浮かばない
と、やはりムダな一文で興をそぐことになってしまうこともあるからです。



そんなわけで、プロフィール文では、ハズレそうなことは書かないほうが無難だぞ
- 趣味はギャンブルです:女性受け最悪の趣味
- お酒大好きです:近年は飲まない人も多い。過度なアピールは控えたほうが無難
- 同棲や結婚は……:いきなり同棲や結婚の話とか重い
- Hに興味はありますが奥手なほうで:ヤリ目の男キモい!
とか、出会い系サイト・マッチングアプリでのプロフィール文では、ハズレな話題は回避するように心がけましょう。
途中でもいいましたが、くわしい趣味とかは、メールか会ったときに話せばいいことです。
プロフィール文では、当たりさわりのない話題で全然大丈夫です。
会える女の子の幅を狭めない、ようは、会える女の子の母数を減らさないことが大事になってきますよ。
変わった女の子と会ったときの話(押すと開きます)
余談ですが、これもハズレ回避に関することなので書いておきます。
以前サイトで会った女性が、着物を着ている「和服女子」だったことがあります。
正直、事前にそれ(普段着が和服)がわかっていたら、私は会うのをやめていたと思います。



お嬢様っぽいというか、ちょっと私にはハードルが高いなと感じたからです
でも会ってみたら、意外にも面白い人で、勉強にもなったりとすごくいい経験になりました。
そんな感じで、趣味や好みは、人によってはハズレ要素になってしまいます。
わざわざ言わなくてもいいハズレ要素なら、書かないほうがいいです。
そのようにハズレを回避すれば、会える人との幅は大きく広がっていきますよ。
男性のプロフィール文の例文(添削版)


さて、プロフィールの書き方のコツもこれでOKですね。
そうしたら、これをもとにして、さきほどの例文をブラッシュアップしてみましょう。
以下が添削後のプロフィール文の例文です。
都内のIT企業で働いています。ハードですがやりがいはあって、将来的に独立も考えながら日々頑張っています。(※1)
よく友人には「見た目は大人しそうだけど、話すと人懐っこい」といわれます。(※2)
趣味は海外旅行で、東南アジアが好きでよく行きます。旅行前日はいまだになかなか寝つけません!(※3)
土日の休みは家にいることも多いです。ご飯を食べて昼寝して、起きたら夜で。「あれ、今日誰とも話してないな?」なんてこともよくあります(笑)(※4)
このサイトは、休みに一緒に遊べる友達がほしいなと思って登録しました。気軽に飲みやご飯に行けるお相手が見つかればいいなと思っています。(※5)
お酒が好きなので、まずはいっしょに飲みに行けたら嬉しいです!(※6)
【297文字】
解説
- 文頭の「はじめまして」と文末の「最後まで読んでいただき」は不要なのでカット
- 仕事の部分はポジティブな内容に変更(※1)
- アピールポイントは文章の前半に移動。同時にギャップ萌えも狙う(※2)
- 趣味の部分はさわり程度にしてブラッシュアップ。ハズレを回避。+共感も狙う(※3)
- あるあるで共感を狙い、なおかつ内容もポジティブに変換(※4)
- 「そのあとも楽しめる」といったエロのにおわせは不要なのでカット(※5)
- 最後にサイトの利用目的を再プッシュ。相手の行動喚起にもいい(※6)
文字数もちょうどいいですし、かなりスマートなプロフィール文になったと思います。
このまま使えるレベルではないでしょうか!
ぜひこちらも参考に、オリジナルのプロフィール文を完成させてください。



あと、プロフィール文は、ときどき見直すといいぞ
時間をおいて見てみると、よりブラッシュアップできる場所も見えてきたりします。
必要があれば書き直したりもして、ベストなプロフィール文に仕上げていってください。
これはやめておけ!自己PR文のNG例(5選)


出会い系サイト・マッチングアプリでのプロフィール文の書き方は以上です。
ただ、ここまでの話で、まだくわしく話せていない「これはやめておけ!」な例があります。



そのNG例をここではまとめておくぞ~
こちらもあわせてチェックして、よりよいプロフィール文の作成を目指してみてくださいね。
- 痛いお笑い/ハイテンション
- エロ全開
- 絵文字を多用
- 空欄・短すぎ・長すぎ
- ナーバス
1. 痛いお笑い/ハイテンション


ハジメましてッ!あなたの心に火をつける!男!!〇〇ですッッ!!ヨロシクぅぅ~~!!!
みたいな、痛い感じのお笑い・ハイテンションは、マジでやめたほうがいいです。
ただ痛いだけの人になるからです。
10代後半~20代前半で、ターゲットもおなじくらいなら、それでもなんとかなることはあります。



若い頃は、そういうノリだったりすることもありますからね(汗)
ただある程度年をとった人がこういうのをやっていると、マジで寒いし痛いだけです。
面白い系キャラでプロフィールをつくるなら、テンションの高さでどうにかはしないほうがいいです。
- ジワジワくる
- シュールに笑える
とか、「クスッ」とくる感じを目指したほうがいいでしょう。
2. エロ全開


エロ全開のプロフィールは、おすすめしません。
サイトの利用目的でもふれたように、出会える女性の幅を一気に狭めてしまうからです。
エロ全開のプロフィールで会える可能性があるのは、最初からセフレなどを探している女性だけです。



ただ、そういう女性は、ホンモノを見つけるのがかなり大変です
それに、プロフィール文がエロ全開で気持ち悪かったら、エロ目的でさがしている女性でも相手をしてくれません。
出会い系サイト・アプリには、業者やキャッシュバッカーといった要注意人物がいます。
エロいプロフィール文で勝負しても、相手をしてくれるのはそういう部外者くらいで、ポイント切れになるのは目に見えています。
エッチな女の子を探すなら、なおさらプロフィールはふつうのものにしておいたほうがいいです。
ふつうの女の子と、飲み友・食べ友からエッチな関係にはなれますし、そのルートをのこせるからです。
3. 絵文字を多用


絵文字を多用するのは、それだけ痛くなる率も上がるので、これもやめておきましょう。
また、絵文字・記号(笑なども)は、できるだけ使わないに越したことはないとも私は思います。



絵文字は、ちょっと使うくらいならまあいいだろう
ただ、ムリに使う必要はいっさいありません。
というか、どちらかというと、絵文字はないほうが落ち着いた印象があっていいと私は思います。
絵文字を使いたら、個人的には、メッセージで使えばいいんじゃないかなと。
プロフィール文は、絵文字のムダすらもそいだ、簡潔でスマートなものにするのがおすすめです。
4. 空欄・短すぎ・長すぎ


プロフィール文の必要性は最初にお話ししたとおりで、女性の不安を取り除く効果があります。
したがって、プロフィール欄を「空欄」にしておくのはありえません。
まず女性に信用されず、メッセージの返信も期待できなくなるでしょう。



プロフィール文が短すぎるのもおなじです
はじめまして。よろしくお願いします。
みたいなのは、なにも書いていないのといっしょです。
写真がイケメンだったとしても、かなり怪しい感じになるだけだと思いますよ。
また、それとは反対に、プロフィール文が1000文字オーバーとか、長文になるのもよくありません。
まず読まれないからです。
途中で離脱されてしまえば、女の子から返信ももらえなくなるので、自己PR文は長くなりすぎないように気をつけましょう。
5. ナーバス


プロフィール文はポジティブなものにするのが鉄則です。
よって、ナーバスな感じになるのはよくありません。
ナーバスな話になりそうな部分は、見方・視点を変えるなどして、ポジティブななものに変換するようにしましょう。



ちなみに、以下のような話題は、まずは書くか書かないかを考えるようにしましょう
- 離婚経験がある
- 精神的な病気がある(または過去に経験した)
離婚して、その後に出会い系サイト・マッチングアプリをはじめた……といった女性は多いです。
なので、離婚が前向きなものであるなら、それを書いておくのもひとつの手です。



ただ、「独身」としておけばいい話でもあるだろう
離婚に関するお金の問題とかがないなら、あえてプロフィールに書かなくてもいいのかなとは思います。
精神的な病気の有無や経験は、どうしてもマイナスのイメージにつながってしまいがちです。
「その経験をいかして今こういう仕事をしています」、とかなら、書いておくのもありかもしれません。



ただ、べつにいわなくてもいいことなら、自己PRで話さなくてもいい話ではあると思います
話しておきたいなら、どこかで直接話すほうがいいと思うので、あえてマイナスになってしまう要素は書かないでおくほうが無難です。
出会い系・マチアプのプロフィール文に関するQ&A


最後に、出会い系サイト・マッチングアプリのプロフィール文に関する「Q&A」をまとめておきます。
よくある質問と回答です。



これはどうなんだろう?
という疑問は、ここで解決できると思うので、こちらもあわせてチェックしておいてください。
嘘をつくのはあり?
自分をよく見せたいからと、以下のような点で「盛り」たくなることはあると思います。
- 身長
- 年収
- 年齢
しかしこういうのは、たいていはあとになって自分に返ってきます。
嘘をついて女性と会っても、すぐにバレるなど、いいことはなにひとつありません。
フェイクは使わず、等身大の自分で勝負するのがおすすめです。



つぎのようなのは、ほんとうにヒドいから、絶対にしないようにしような
- 人の写真を勝手に使う(または詐欺レベルの画像加工)
- 高年収と偽って女性を釣る
- 10歳・20歳といったありえない年齢のサバ読み
最悪の場合、女性から通報されてサイト側からなんらかの制限を受ける可能性もあります。
等身大の自分と会ってくれて、関係を深めていってくれる女性をさがしましょう。
プロフィール文のテンプレは使える?
出会い系サイトによっては、プロフィール文にテンプレや、AIで簡単につくれる機能が用意されていたります。
しかしこういったテンプレには、じつは女性はもう飽き飽きしています。



メールをテンプレ化して大量送信する人もいて、テンプレには拒否反応を抱く女性も多いんですよね
なので、当ブログ記事を参考に、プロフィール文はオリジナルのものをつくっていくのがおすすめです。
男性は出会い系サイト・アプリを利用するのにお金(ポイント)がかかります。
プロフィールの出来しだいで、女の子からの返信率も変わってきます。
女の子とのデート代もべつでかかるわけですし、どうせならポイントは節約したいですよね?
だったら、プロフィールはきちんとつくったほうがいいですよ。
本記事を参考にすればきちんとしたプロフィール文は用意できるので、ここは手を抜かずにやっていきましょう。
他サイトでの使い回しはOK?
いちど完成したプロフィールは、複数の出会い系サイト・マッチングアプリで使い回してOKです。
使い回すことにとくに問題はありません。
プロフィール写真とセットで、まったくおなじものにしていても全然大丈夫です。



ただ、サイトの特徴を知って、微妙に変えていくのも面白いと思います
たとえば、
- PCMAX:遊び目的の子が多いのでカジュアルな感じのプロフィールにする
- Jメール:マジメな女性が多いので、紳士的・誠実な感じのプロフィールにする
- ハッピーメール:若い子が多いので絵文字を使った感じのプロフィールにする
- ワクワクメール:パパ活女性が多いので、それには興味のない感じのプロフィールにする
といった感じです。
もちろん、全部変えずにおなじプロフィール文でも全然いけます。
面倒ならとくにサイトごとに使い分ける必要はありません。
プロフィール更新後の「審査中」ってなに?
出会い系サイト・アプリでは、プロフィール文の更新後、たいていは以下のチェックが入ります。
- プロフィール文に問題のある単語などは含まれていないか?
この審査が完了しないと、プロフィールの変更は反映されません。
そこまで時間はかからないので(かかっても数十分くらい)、プロフィール変更後はすこし時間を置いて待ちましょう。



ちなみに、「審査中」の状態で気をつけることはあるのか?
たとえば、審査が完了していない状態で女性にメールを送ると、以前のプロフィールのままで表示されてしまったりします。
例をあげると、
エロ系のプロフィールをノーマルに変更 → 審査中に女性にメール → プロフィールが変更されておらずに(エロ系のままで)女性ドン引き
みたいな事件が起こってしまうケースもあります。



プロフィール変更後は、審査が完了してもすこし時間をあけたほうがいいです
審査が完了したのにタイムラグで反映されていない……とかもあるので、変更後は余裕をもたせて女の子にメールするようにしましょう。
今回のまとめ
- 出会い系のプロフィール文は女性の「会ってみたい」を後押しする大事なもの
- 仕事や趣味、利用目的、アピールポイントなどを簡潔に書く
- 共感を盛り込み、ポジティブな内容で、ハズレを回避すると万人受けする
出会い系サイト・マッチングアプリのプロフィール文は、女性からの信用を得るために必要なものです。
出来がよければ、女性からの「会ってみたい」を後押しするものになります。
返信をもらえるか、ひいては会えるかにダイレクトにかかわってくるので、きちんと設定するようにしましょう。



自己PRには、「仕事・趣味・利用目的・アピールポイント」などを入れるといいんだったな
そういった「ネタ」をもとに、短すぎず長すぎず、簡潔な文章にするといいプロフィール文ができあがります。
- 共感
- ポジティブ
- ハズレ回避
このあたりも意識して、オリジナルのプロフィール文をつくってみてください。
なお、とくに注意が必要なのは、「エロ要素の排除」と「嘘をつかない」ことです。
エロ要素をどうしてもにおわせたいなら、
- サイト側の「興味のあること」の設定で、アダルト要素にすこしだけチェックを入れておく
くらいがいいかもしれません。



ただ、まずは遊び友達・飲み友達をさがしたいなら、エロ要素はゼロにしておくのがおすすめです
ふつうの友達からエッチな関係は目指せるので、その方向で行くのがいちばんいいと思いますよ。




コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)